E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 『なんでも鑑定団』藤田嗣治の油絵“1000万円”で購入→“超絶値”にどよめき「凄い世界すぎる」

『なんでも鑑定団』藤田嗣治の油絵“1000万円”で購入→“超絶値”にどよめき「凄い世界すぎる」

エンタメ
2025-10-22 06:00
『なんでも鑑定団』藤田嗣治の油絵“1000万円”で購入→“超絶値”にどよめき「凄い世界すぎる」
テレビ東京(C)ORICON NewS inc.
 テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜 後8:54)の21日放送回には、1000万円で購入した、世界的な画家・藤田嗣治(1886~1968)の油絵が登場。“超絶値”の結果にスタジオがどよめいた。

【Xより】スタジオも絶賛…“1000万円”で購入した藤田嗣治の油絵

 コレクションは数万点という筋金入りの骨董コレクターである依頼人。お宝は、15年ほど前、地元の画廊で、1000万円で購入した藤田の作品。憧れの作家で、ずっとほしかったため、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入した。

 その作品はハガキ2枚ほどの小さなサイズに、ギターを弾く老人が緻密に描きこんである油絵。スタジオに登場すると、ゲストの筒井真理子が「すばらしいですね。エネルギーをもらうような感じをします」と言い、スタジオの面々も口をそろえて絶賛する。

 本人評価額は購入時と同じ1000万円と提示。しかし、その3倍の3000万円という鑑定結果にスタジオは大きくどよめき、MCの今田耕司も「さすがだなあ」と驚きを隠せない様子だった。

 鑑定した「永善堂画廊」代表取締役の山村浩一氏は「藤田が70歳を迎えた頃に描いた1枚」と説明。さらには、藤田の日記に同作について言及があったことを紹介。「新しいテクニクを発明した。人間七十才にしてけいけんハ偶然から生れる」という記述に「この作品を自賛しているという表記ですね」と語った。

 この結果に視聴者も「凄い世界すぎる…」「3千万!!!すごっ!!」「うわ~3倍に!!」といったコメントを寄せていた。

関連記事


『なんでも鑑定団』42年前のホンダ名車、本人評価額300万円→“ド級値”の鑑定結果 「そんなにいくの?」今田耕司驚き
【なんでも鑑定団】「普通の石には見えない」…戦後80年に奇跡の発見「幻の隕石」
『なんでも鑑定団』”文化財級”千利休作の茶杓 本人評価額100万円→超ド級鑑定額に「新発見…?」「国宝じゃん」
【番組カット】鑑定士・中島誠之助氏が絶賛…”文化財級”のお宝
『なんでも鑑定団』”激レア”トレーディングカード初期版に“超ド級鑑定額” 今田耕司も絶句「引き気味ですよ」

ページの先頭へ