E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 『小さい頃は、神様がいて』歓迎パーティー!新生活スタートのはすが…【第5話あらすじ】

『小さい頃は、神様がいて』歓迎パーティー!新生活スタートのはすが…【第5話あらすじ】

エンタメ
2025-11-06 07:05
『小さい頃は、神様がいて』歓迎パーティー!新生活スタートのはすが…【第5話あらすじ】
フジテレビ木曜劇場『小さい頃は、神様がいて』第5話より (C)フジテレビ
 俳優の北村有起哉が主演、仲間由紀恵が共演するフジテレビ木曜劇場『小さい頃は、神様がいて』(毎週木曜 後10:00)の第5話が6日に放送される。放送を前に場面カットとあらすじが到着した。

【写真】12年ぶりの共演で“夫婦役”を務める北村有起哉&仲間由紀恵

 『最後から二番目の恋』シリーズなどで知られる脚本家・岡田惠和氏の最新作。完全オリジナル脚本となる本作は、2人の子を持つ小倉渉(おぐら・わたる/北村有起哉)と、その妻・あん(仲間由紀恵)を中心に、登場人物たちの人生模様をユーモラスかつ、温かく届けるホームコメディー。

 物語は、19年前、小倉夫婦があることがきっかけで「子どもが二十歳になったら離婚する」という約束を交わすところから始まる。その言葉をすっかり忘れてマイペースに生きてきた夫・渉と、その言葉を心の支えとして過ごしてきた妻・あん。全く異なる想いを抱えた2人の何気ない日常の中で、少しずつ心を揺らしていく姿を、繊細かつ軽やかに描いていく。

■第5話あらすじ

 「たそがれステイツ」に帰ってきた永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)。そして一緒に暮らし始めることになった孫の凛(和智柚葉)と真(山本弓月)のために、住人たちは「お帰り&ようこそパーティー」を開く。凛と真が寝たあと、小倉渉(北村有起哉)とあん(仲間由紀恵)の息子・順(小瀧望)は、消防士になった理由などを一同に打ち明ける。その話を聞いて、何かが引っかかるあん。

 翌朝、慎一は気持ちがふさぎ込んでしまっていた。さとこは発破をかけるが、表情が優れないままラジオ体操に向かう慎一。そこへ「たそがれステイツ」の住人たちがにぎやかにやってくる。さとこが力強く声をかけ、慎一の顔にはようやく笑顔が。元気にラジオ体操をする一同。一方、樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の映画を撮ることにしたゆず(近藤華)は、2人に1日密着する。

 あんはその日の夜、同窓会があることを思い出す。「行けばいいじゃん」と軽く言う渉をにらみ付けるあん。その後、同窓会にまつわる女性の心情について会社で話を聞いた渉は、同窓会から帰ってきたあんに声をかけるが…。そんな中、翌朝さとこが起きると、凛が突然姿を消してしまう。

関連記事


北村有起哉&仲間由紀恵、岡田惠和氏の脚本から感じた“つながり”の大切さ 夫婦役ならでは掛け合いも【インタビュー】
【写真】12年ぶりの共演で“夫婦役”を務める北村有起哉&仲間由紀恵
【写真】仲間由紀恵の“夫二人”が共演
【写真】美しい色気も…デコルテを大胆披露した仲間由紀恵
【写真】仲間由紀恵、真っ赤な肩出しドレスを披露

ページの先頭へ