E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > NHK『The Covers』ビートルズ特集 岡村靖幸&斉藤和義、スターダスト☆レビューらが名曲カバー 齋藤飛鳥のビートルズ愛トークも

NHK『The Covers』ビートルズ特集 岡村靖幸&斉藤和義、スターダスト☆レビューらが名曲カバー 齋藤飛鳥のビートルズ愛トークも

エンタメ
2025-11-07 13:00
NHK『The Covers』ビートルズ特集 岡村靖幸&斉藤和義、スターダスト☆レビューらが名曲カバー 齋藤飛鳥のビートルズ愛トークも
11月20日にNHK『The Covers』でビートルズ特集 岡村靖幸&斉藤和義、スターダスト☆レビューらが名曲カバー  Photo by Bruce McBroom (C) Apple Corps Ltd
 NHKの音楽番組『The Covers』でザ・ビートルズの特集『ザ・ビートルズ ナイトII』が、20日午後10時より放送されることが決定した。MCはザ・ビートルズの音楽に精通するリリー・フランキーと、ザ・ビートルズの音楽を愛する上白石萌歌。語りは堂本光一が務める。

【写真】ビートルズトークをする岡村靖幸&斉藤和義!11月20日放送 NHK『The Covers』より

 今年はザ・ビートルズの解散から55年、来年は1966年の初来日から60年の節目を迎える。さらに、バンドの軌跡を辿る作品『ザ・ビートルズ・アンソロジー』の新作も、21日にリリース予定。そうしたタイミングにあわせて、『The Covers』が贈るザ・ビートルズ特集第2弾では、世代やジャンルを超えたアーティストたちが、思い思いの名曲をカバーし、その音楽的魅力に迫る。

 「カバーズ・ゲスト」として登場するのは、岡村靖幸と斉藤和義によるユニット・岡村和義、スターダスト☆レビュー、GLIM SPANKYの3組。岡村和義は、アルバム『アビイ・ロード』収録の「カム・トゥゲザー」をバンドサウンドで披露。ユニット結成のきっかけにもなったというドキュメンタリー作品『ザ・ビートルズ:Get Back』に触発された演奏となる。

 スターダスト☆レビューは、同じく『アビイ・ロード』から「オー!ダーリン」を、バンドならではのコーラスワークでカバー。ボーカルの根本要は、リアルタイムで親しんできたザ・ビートルズの音楽の魅力を語る。

 さらに、1960年代ロックにルーツを持つ次世代ユニット・GLIM SPANKYは、「レット・イット・ビー」を冨田恵一のアレンジで届ける。楽曲が持つ普遍性を、GLIM SPANKYならではのグルーヴで表現する構成となっている。

 また、俳優・齋藤飛鳥が「トーク・ゲスト」として番組に初出演。ザ・ビートルズをはじめUKロックを愛する1998年生まれの齋藤が、MCやゲストとともに自身の“ビートルズ愛”を語る。

 今回の放送は、NHK総合に加えてNHK ONEでも視聴可能。放送終了後は1週間の見逃し配信も行われる。

■放送予定
11月20日(木)午後10:00~10:45 <NHK総合>
※NHK ONE同時配信・見逃し配信あり(1週間)

予定曲目
・岡村和義「カム・トゥゲザー」
・スターダスト☆レビュー「オー!ダーリン」
・GLIM SPANKY「レット・イット・ビー」

トーク・ゲスト
・齋藤飛鳥

関連記事


ビートルズ公式のiPhone 17/16ケースが登場 ファン垂涎のデザインに
桑田佳祐、茅ヶ崎FM開局2周年記念イベントで地元への感謝伝える ビートルズや加山雄三のカバーなども披露 10・11に一部放送
ザ・ビートルズ『アンソロジー』が約30年ぶりに再構築 新たに『エピソード9』『アンソロジー4』など追加
『ザ・ドリフターズ展』オープニングセレモニー 加藤茶&高木ブーが来場 ビートルズとの共演秘話に仰天
KANさん、最後のSNS投稿が涙さそう ビートルズ“最後の新曲”見届け「エンディングも美しいですね」

ページの先頭へ