
ザ・ドリフターズの加藤茶さんの妻で、タレントの加藤綾菜さんがインスタグラムを更新。「人生会議」について呼びかけています。
【写真を見る】【 加藤綾菜 】 “「人生会議」を知ってますか?” 人生の締めくくりを家族で話し合う トークショーで発信中
綾菜さんは「トークショーで宮崎に行ってきました!」「人生会議(ACP)についてです。この言葉を知ってますか?」と問いかけました。
「人生会議(ACP)」とは「アドバンス・ケア・プランニング(Advance Care Planning)」から生まれた言葉で、厚生労働省の公式サイトでは「もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、ご家族や医療・ケアチームなどと繰り返し話し合い、共有する取り組み」とされています。
綾菜さんは「もしもの時に自分の希望が伝えられなかった場合、どうしたらいいのか意思を共有しておく必要がある」と説明。今際の際に意識がない・会話が出来る状態にない、などといったことも想定して、事前に家族や親しい人たちの間で、どう対応するかを話し合い共有しておくことが大切と説いています。
一方で綾菜さんは「でも不謹慎だからと中々話さない」という傾向もあることを指摘。「加藤家では固く考えずに日常の中でコミュニケーションとったりしながら」「どういう風に人生を締めくくりたいかカトちゃんの思いを聞いてます」と、夫の加藤茶さんと、このことについても会話を重ねていることを伝えています。
綾菜さんは「皆んなは、愛する家族の事どこまでわかってますか??」「『これからどう生きたいか』を考える大切な時間になりますように」と呼びかけており、続くトークショーは15日に広島で行われると伝えています。
【担当:芸能情報ステーション】
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
