E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【ベストヒット歌謡祭】グループの垣根を超えた“SPユニット”に反響「全員かっこよ」「王子様じゃん」「面白くもあるんかい…」

【ベストヒット歌謡祭】グループの垣根を超えた“SPユニット”に反響「全員かっこよ」「王子様じゃん」「面白くもあるんかい…」

エンタメ
2025-11-13 19:42
【ベストヒット歌謡祭】グループの垣根を超えた“SPユニット”に反響「全員かっこよ」「王子様じゃん」「面白くもあるんかい…」
『ベストヒット歌謡祭2025』(C)ytv
 佐野勇斗(M!LK)×河野純喜(JO1)×K(&TEAM)×佐野晶哉(Aぇ! group)が、13日放送の読売テレビ・日本テレビ系の恒例音楽特番『ベストヒット歌謡祭2025』(後7:00)に出演した。

【画像多数】『ベストヒット歌謡祭2025』出演者

 佐野勇斗、河野、K、佐野晶哉は、昭和・平成の名曲をグループの垣根を越えた「ベストヒットSPユニット」として登場。佐野勇斗、河野、佐野晶哉が「K」ポーズを披露。Kは「俺のだよ、俺の!」と一人ひとりの手を下ろさせ、仲むつまじい様子を見せていた。

 4人について、河野は「めちゃくちゃな仲良しです!」としつつ、「ここ3人(佐野勇斗、河野、K)は同い年です」とグループ分け。佐野晶哉が「俺だけ仲間外れみたい」としょんぼりすると、佐野勇斗が「僕、苗字同じなんです。昔からつっかかってくるんです」と、佐野晶哉に追い打ち。MCに「漫才やるの辞めてくれる?かっこいいんだから」とツッコまれ、笑いを誘った。

 そんな令和を代表するボーイズグループの4人は、チェッカーズ「ジュリアに傷心」を熱唱。MC時とは一変し、圧巻の歌声と美しいハーモニーで会場を魅了した。

 視聴者からは「全員かっこよ」「神の采配」「真っ白衣装がお似合い」「王子様じゃん」「めっちゃ可憐で美麗」といった声が寄せられている。

 同番組は、1968年に『全日本有線放送大賞』として放送を開始し、57回目となる。今年も大阪城ホールから3時間の生放送となり、2025年を彩った豪華アーティストが集結。ここでしか見られない特別企画も放送するなど一夜限りの夢のステージを送る。MCを宮根誠司とウエンツ瑛士によるタッグが務める。

関連記事


【写真】24組ずらり!『ベストヒット歌謡祭 2024』出演アーティスト
【写真】『ベストヒット歌謡祭2024』今年もタッグMC! 宮根誠司&ウエンツ瑛士
【2023年】『ベストヒット歌謡祭』“史上最大ボリューム”3時間20組以上出演へ 第1弾発表はNMB48
【2023年】『ベストヒット歌謡祭』タイムテーブル発表 INI×なにわ男子×BE:FIRSTのデビュー同期コラボは8時台
【2023年】『ベストヒット歌謡祭』歌唱曲発表 キスマイ新体制初TVパフォーマンス 香取慎吾は話題曲 関ジャニ、JO1は新曲TV初披露へ

ページの先頭へ