E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【アンミカ(53)】更年期症状の経験から同世代女性へポジティブエール「更年期は人生の通過点」

【アンミカ(53)】更年期症状の経験から同世代女性へポジティブエール「更年期は人生の通過点」

エンタメ
2025-11-18 15:44

モデルで俳優のアンミカさんが18日、『大人のおしゃれ手帖』主催の第3回「更年期川柳」授賞式に登壇しました。


【写真を見る】【アンミカ(53)】更年期症状の経験から同世代女性へポジティブエール「更年期は人生の通過点」




〝前向きな気持ちで更年期を過ごしてほしい〟と創設された『更年期川柳』で、今回、初めて審査員長を務めたアンミカさん。“私、実はよう喋るじゃないですか。1聴かれたら10喋るので。けど、五七五めっちゃヘタなんですよ(笑)”と、自身は川柳を考えるのは苦手だと言い、会場の笑いを誘いました。

 




ユーモア溢れる受賞作の数々を見て、“川柳のリズムに合わせて、こんなに短い表現で皆さんの苦しみとか迷いとかをユーモラスに表現できることを心から尊敬しますし、審査させていただくなかで、笑顔の観覧車がぐるぐる回りました。ありがとうございます!”と、アンミカ節で感想を述べました。

 




自身は今年で53歳。30代前半で橋本病を患い、“すごくはやく更年期症状を経験している”と言います。“(発症当時は)そのことが周りに伝わりにくい時代背景があったものですから、『更年期川柳』というものがあって、皆でちょっと共感したり、くすっと笑ったり、考えさせられたりできるというのが時代として素敵”と、笑顔を浮かべました。

 




“更年期というのは、心と体の声を聞き直すチャンスでもあると考えてもらえたら”と話すアンミカさん。“(更年期症状は)人生の通過点。人生に春夏秋冬という季節があるとしたら、新しい季節『更年期』が加わったという考え方で過ごしてみるというのが私には合っていた”と、自身の経験を振り返りました。

 




いま更年期症状に悩む女性に向けて、“気楽に相談できる場所もあるので、自分だけじゃないっていうのをこういうイベントをきっかけに知って、(更年期は)季節の一部というふうに捉えて向き合ってもらえたらなと思います。あなただけじゃないっていうだけで違いますよね。(更年期は)人生の通過点ですから。うまくお付き合いすると、皆と心の手を繋げる、最高の症状だったりするかもしれません”と、ポジティブなエールを送りました。

 




《受賞作品》
■金賞「旦那より AIある励まし 目が潤む」(けんちゃん・女性・62歳)
■銀賞「初期化したい アプデもしたい わが体調」(ちゃぴこ・女性・42歳)
■銅賞「症状は 万国共通 博覧会」(ひさきち・女性・47歳)

 




【担当:芸能情報ステーション】


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ