E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【ももクロ・佐々木彩夏】たまごっち30周年「母性本能はこれで養った」来年30歳を目前に抱負「年相応のピンクが似合う女性に」

【ももクロ・佐々木彩夏】たまごっち30周年「母性本能はこれで養った」来年30歳を目前に抱負「年相応のピンクが似合う女性に」

エンタメ
2025-11-19 12:18

ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんが19日、たまごっち30周年発表会『たまごっち ふぁくとり~』内覧会に登壇しました。


【写真を見る】【ももクロ・佐々木彩夏】たまごっち30周年「母性本能はこれで養った」来年30歳を目前に抱負「年相応のピンクが似合う女性に」





佐々木さんは、たまごっちと同じ年の1996年生まれ。
小学校低学年の時にサンタさんから贈られたといい、“クリスマスモデルの2台セットのやつ(プレゼントしてもらった)。シルバーベースでピンクと青の柄で… 多分お友達や兄弟と分けっこするものだと思うんですけど、私は独り占めして首から2個つけてお世話していました!(笑)”と、明かしました。

 






一気に当時の記憶が蘇ってきたようで、“ダンスやバレエなど習い事してたんですけど、正直、学校に行っているときも「トイレしてないかな」「病気してないかな」ってそんなことばっかり、ずっとたまごっちのことを考えていたなぁ”と、夢中で話す佐々木さん。“ひとりっ子でペット飼っていなかったので、「育てる体験」をしたことがなかったので私の母性本能はたまごっちで養ったな”と、当時を懐かしそうに振り返りました。

 






来年、たまごっちと同じ、30歳と節目の年を迎える佐々木さん。
自身のメンバーカラーの〝ピンク〟に触れ、“(ピンクは)ちょっとキュートな可愛らしい印象にもなりますし、ちょっと大人っぽかったり、ヌーディーなイメージにもなったりとか、色んな顔を持っていて奥深いなと思います。世代ごとで違うと思うんですけど、ピンクが似合う30代になりたいなと思っています。年相応のピンクをしっかり背負って、似合う女性になりたい”と、抱負を語りました。


 






そして、人生のターニングポイントについて、“やっぱりももクロになった(加入した)2008年11月23日。自分にとっても、こんな大事な日になると思ってなかったんですけど”と、嬉しそうに話し、4日後の23日に向けて、“たくさんの「おめでとう」をお待ちしてます!”と、笑顔で締めくくりました。

【担当:芸能情報ステーション】


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ