E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 堂本剛プロデュース『STRANGER THINGS × .ENDRECHERI.』コラボコレクション発表 ZOZOTOWN限定で受注販売、ABEMA密着番組も放送

堂本剛プロデュース『STRANGER THINGS × .ENDRECHERI.』コラボコレクション発表 ZOZOTOWN限定で受注販売、ABEMA密着番組も放送

エンタメ
2025-11-19 18:30
堂本剛プロデュース『STRANGER THINGS × .ENDRECHERI.』コラボコレクション発表 ZOZOTOWN限定で受注販売、ABEMA密着番組も放送
堂本剛プロデュース『STRANGER THINGS × .ENDRECHERI.』コラボコレクション発表
 堂本剛とNetflixの人気シリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』とのコラボレーションアパレル企画『STRANGER THINGS × .ENDRECHERI. in ZOZOTOWN』が発表された。27日正午よりZOZOTOWN限定で受注販売がスタートし、アパレルのほか雑貨まで全23型を展開する。

【写真】ファン必見…!注目コラボグッズ堂本剛の着画ショット

 同コレクションは、クリエイターであり同作の熱狂的ファンでもある堂本が、作品への“いきすぎた愛”を込めてプロデュースしたもの。名シーンやキャラクターをモチーフにしたデザインを取り入れながらも、日常使いにも適したアイテムが揃う。アウターやTシャツ、セットアップのほか、湯呑みや風呂敷などの日本らしいアイテムも含まれ、細部へのこだわりと遊び心が光る内容となっている。

 注目は、作中のテーマ「UPSIDE DOWN」をパンツの前後で表現したジーンズや、“ホッパー”の手紙にちなんだ刺繍入りシャツ、日本語の当て字で“友情・協力・真実・仲間”を表現したスカジャンなど、マニアならではの着想によるアイテム群。さらに、堂本自身を“エル”に見立てたイラストを使用したTシャツも登場し、ファンにはたまらない内容となっている。

 商品は12月24日までZOZOTOWNの特設サイトにて受注販売が行われ、2026年4月下旬~6月上旬にお届け予定となっている。

 また、ABEMAでは、同コレクション製作の舞台裏に密着したドキュメンタリー番組『STRANGER FREAKS』を20日から全3回にわたって放送。27日には、堂本と『ストレンジャー・シングス』ファン4名によるスペシャル座談会ムービーも公開され、作品への愛を語り合う様子が特設サイトやNetflixの一部プランでも視聴可能となる。

■堂本剛 コメント
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』この作品は僕にとって何度観ても新しい発見があります。観るたびに感情移入する視点が異なり“いきすぎた愛”がどんどんと深まってしまう魅力満載な愛の物語です。この度そんな大好きな作品とコラボレーションのご縁をいただき感動しております。

今回のコレクションでは、作品の世界観をファッションでどう表現できるかをチーム全体で追求いたしました。マニアだからこそ気づけるディテールや、「あの名シーンのアウトプットだ!」と感じてもらえるように仕掛けをたくさん詰め込んでおります。

どのアイテムにも“いきすぎた愛”がたっぷりと詰まっておりますので、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』とともに、このコラボレーションアイテムも楽しんで身に着けていただけたら嬉しいです。

▼須友連邪真群守 SUKAJANについて

スカジャンって、“日本発祥の唯一の洋服”っていわれてるんですけど、そんな日本らしいアイテムに『ストレンジャー・シングス』の世界観を表現できないかなって、そこからこの商品は始まりました。
バックの「須友連邪真群守」は『ストレンジャー・シングス』の当て字なんですけど、(須)必ず、(友)友達と、(連)協力して、(邪)邪悪と戦う、(真)真実の、(群)仲間と一緒に、(守)守る、と、それぞれ作中とリンクした意味が込められています。日本でのコラボやからこそ作れた、そんな一着になったと思います。

▼Hopper's LETTER CHECK SHIRTについて

『ストレンジャー・シングス』の代表的なシーンでもあるのですが、ホッパーの手紙をエルが読むあの印象的なシーンの「痛みはいいものだ」というフレーズがすごくグッときて大好きで、ポケットに刺繍で刻みました。ホッパーとエルの親子愛を感じられるようなアイテムを作りたかったので、作中にもでてきた「3インチ」をキーワードに、このシャツのボタンの間隔も3インチにしちゃいました!この商品を着て、もう一度あのシーンを見てもらいたいです。きっとみんな泣いちゃいます。

▼UPSIDE DOWN JEANSについて
このボトムスは、『ストレンジャー・シングス』のテーマでもある「UPSIDE DOWN」を、パンツの前後で表現したアイテムです。フロントには表の世界の、バックには裏の世界のモチーフをプリントしています。
実はさらに仕掛けがあって、パッと見では気づかないかもしれませんが、バックポケットには“ゲート”を思わせるステッチをさりげなく入れているのがこだわりポイントです。こういう細部の仕掛けも丁寧に作ってるので、ぜひ手に取って見てほしいなと思います。

▼STRANGER FUNK TEEについて

このアイテムは実際に撮影した写真をもとにイラスト化してもらいました。自分がエルになれる世界線、一生来ないと思っていました。夢って言葉にして発信していると叶うもんですね。
エルが仲間を守るために使う力を僕で例えたらば…音楽かな?
デモゴルゴンとも音楽をきっかけに仲良くなれたらな(笑)デモゴルゴンと会話するときが来ればコッテコテの関西弁でファーストセッションしてみようかなとか妄想が膨らみました。

関連記事


【写真】仲良し!笑顔で写真に応じた堂本剛と綾野剛
【画像】日常が○に浸食される…?奇想天外な映画『まる』ビジュアル
【写真】横並びで笑顔…堂本剛&百田夏菜子の共演ショット
【写真】サプライズで登場した堂本剛
【画像】力強い字!堂本剛&百田夏菜子の結婚コメント…2人の直筆も

ページの先頭へ