E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 俳優・佐野勇斗、9作目のカレンダー発売決定 今作のテーマは【80年代のレトロアメリカン】

俳優・佐野勇斗、9作目のカレンダー発売決定 今作のテーマは【80年代のレトロアメリカン】

エンタメ
2025-11-27 18:00
俳優・佐野勇斗、9作目のカレンダー発売決定 今作のテーマは【80年代のレトロアメリカン】
『佐野勇斗カレンダー2026.4-2027.3』表紙(通常版)(C)SDP
 俳優・佐野勇斗(M!LK)の9作目となるカレンダーが2026年2月27日(金)に発売されることが決定。表紙3種、特典カット4種、本人コメントが解禁となった。

【写真】『佐野勇斗カレンダー2026.4-2027.3』表紙(+KIRARI会員限定版)

 現在放送中の日本テレビ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』でゴールデン・プライム帯ドラマで自身初のW主演を務め、5人組ダンスボーカルグループ・M!LKのメンバーとしても活動。グループでは『第76回NHK紅白歌合戦』 への出場が決定するなど、大躍進を見せる佐野がこの度9作目となるカレンダーをリリース。

 今作のテーマは「80年代レトロアメリカンカルチャー」。サングラス姿でビリヤードを楽しむ大人びたカットや、ボクシンググローブを手にまっすぐな眼差しで拳を突き出す、臨場感のあるドラマチックなカット。ダイナーでハンバーガーに豪快にかぶりつくシーンなど、多彩な“レトロアメリカン”テイストのビジュアルが満載。スタイリング、ヘアメイク、ロケーションに至るまで細部にこだわり、どこか懐かしいのに新しい“おしゃレトロ”な世界観を堪能できるカレンダーとなっている。

 さらに、今年はページに切り取り線を施した仕様となっており、お気に入りのカットを飾ったり持ち歩いたりと、楽しみ方の幅が広がる仕様に。ノスタルジックかつ遊び心あふれる世界観の中で、“変わらない無邪気さ”と“進化し続ける今の佐野勇斗”が詰まった一冊となっている。

 そしてこの度、同作の通常版表紙・イベント限定版表紙・+KIRARI会員限定版表紙の3種、特典カット4種が一挙解禁。通常版表紙は、白いTシャツ姿でポテトをつまむ、爽やかな空気感が漂うカット。イベント限定版表紙は、ハンバーガーを頬張り幸せそうな笑みがこぼれるモグモグカットを採用。モノクロ仕上げがレトロアメリカンの雰囲気を一層際立たせるデザインとなっている。+KIRARI会員限定版表紙は、バスケットコートでホワイトコーデにカラーサングラスで佇む、スポーティーな雰囲気のカット。それぞれ異なるテイストで表現される“レトロアメリカン”は必見。

 また、発売を記念したイベントも開催予定。本人からのコメントも到着した。

【佐野勇斗コメント】
佐野勇斗カレンダー2026発売が決まりました!
今年もみんなと楽しい1年を過ごせるように頑張っていきたいと思います!いぇい!

【商品詳細】
タイトル:佐野勇斗カレンダー2026.4-2027.3
著者:佐野勇斗
発売日:2026年2月27日(金)
価格:2,530円(2,300円+税)
サイズ:A5(縦210mm×横148mm) 卓上リング式(切り取り線入り)
ページ:14ページ
発行:SDP

【佐野勇斗(さの・はやと)プロフィール】
1998年3月23日生まれ(27歳)。愛知県・岡崎市出身。2015年に映画『くちびるに歌を』で俳優デビュー。近年では、NHK連続テレビ小説『おむすび』(24年)、NHK『ひとりでしにたい』(25年)、劇場版『トリリオンゲーム』、劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』(25年)など数々の作品に出演し話題に。現在放送中の日本テレビ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』ではゴールデン・プライム帯ドラマで自身初のW主演を務めている。また、5人組ダンスボーカルグループ・M!LKのメンバーとしても活動しており、楽曲「イイじゃん」がSNSを中心に大流行。11月5日に発表された現代用語の基礎知識 選「2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞」ノミネート語30では、“ビジュイイじゃん”が選出されるなど社会現象となっている。『第76回NHK紅白歌合戦』の初出場も決定し、『第67回輝く!日本レコード大賞』の「優秀作品賞」にも選出された。

関連記事


佐野勇斗所属:スターダストプロモーション【マルチスター特別オーディション2025】
【急募! 11/30(日)千葉県千葉市中央区某所で撮影】『SRサイタマノラッパー』シリーズ、『22年目の告白 -私が殺人犯です-』の入江悠監督によるNetflix全世界配信ドラマ ボランティアエキストラ募集
【東京開催】映画24区×芸能事務所 映画俳優チャレンジワークショップ「ハイチャレ100」
レプロエンタテインメント 第3回 主役オーディション
第39回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト

ページの先頭へ