E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【きょうから】“おしゃべりマリオ”や土管に収納できるブランケットも 『一番くじ マリオ&フレンズ』がセブンに登場

【きょうから】“おしゃべりマリオ”や土管に収納できるブランケットも 『一番くじ マリオ&フレンズ』がセブンに登場

エンタメ
2025-11-28 12:48
【きょうから】“おしゃべりマリオ”や土管に収納できるブランケットも 『一番くじ マリオ&フレンズ』がセブンに登場
「一番くじ スーパーマリオ いつも一緒マリオ&フレンズ」28日よりセブンに登場 (C)Nintendo
 セブンイレブンは『一番くじ スーパーマリオ いつも一緒マリオ&フレンズ』を全国の店舗にて、きょう28日より発売した。マリオが実際にしゃべるA賞ぬいぐるみや、ラストワン賞のヨッシーぬいぐるみなど、人気キャラクターをそろえたコレクションとなっている。

【画像】土管から飛び出すマリオ&ルイージが可愛すぎる!各賞アイテム

 今回の一番くじは、価格が750円(税込)で、全7等級24種とラストワン賞が用意されている。テーマは「いつも一緒マリオ&フレンズ」。日常使いできる雑貨やぬいぐるみが中心のラインアップだ。中でも注目が集まるのはA賞「マリオのおしゃべりぬいぐるみ withスーパースター」。お腹を押すと『Mamma mia!』『Here we go!』などおなじみのセリフを5種類ランダムに再生し、さらに無敵状態の音楽も収録されている。マリオの世界観をそのまま持ち帰れるアイテムとなっている。

 ラストワン賞では、タマゴを抱えてちょこんと座る姿が印象的な「ヨッシーのぬいぐるみ with ヨッシーのタマゴ」を展開する。ヨッシーが一番くじのラストワン賞として登場するのは今回の大きな特徴で、マリオファンからの注目度も高い。

 実用アイテムとして、B賞「キノピオのティッシュケース」やC賞「収納ポケット付きブランケット」、D賞「グラスコレクション」、E賞「巾着/タオルコレクション」、F賞「アイテム小皿コレクション」、G賞「ジッパーバッグコレクション」など、デザイン違いを含む幅広いラインアップもそろえた。いずれも好きなデザインを選べる仕様となっており、普段使いしながらマリオの世界を楽しめる構成だ。

 さらに、くじ券のキャンペーンナンバーを使って応募できるダブルチャンスキャンペーンも実施する。抽選で「マリオ&ヨッシーぬいぐるみセット」が合計50個当たる。キャンペーン期間は2026年2月末日まで。A賞とラストワン賞と同仕様のセットが当たる内容で、ファンにとっては見逃せない企画となる。

 なお、数量限定のため、店舗によっては取り扱いがない場合や予定数が終了する可能性がある。

関連記事


【写真】でっかいモスチキンも!モスバーガー「一番くじ」グッズイメージ
【画像】ほしい…!ミセス一番くじラストワン賞のクッション そのほか各賞アイテム
【動画】物語の舞台は宇宙!公開された『マリオ』新作アニメ映画の映像
【動画】ラケット&キャラ多すぎ!公開された『マリオテニス』新作映像
【動画】『マリオ』新作アニメ映画発表!任天堂が公開した情報映像

ページの先頭へ