
■プロ野球 広島3ー3ロッテ 練習試合 (19日 沖縄・コザしんきんスタジアム)
広島の今季4度目の対外試合はロッテと引き分けた。先発のドラフト2位・佐藤柳は2回無失点、3番手のドラフト3位・岡本は三者連続三振で1回を無失点の好投。だが4番手・遠藤が6回に4安打を許し2点を先制される。直後の攻撃で末包が3ランを放ち逆転するが5番手・鈴木が7回に同点打を浴びた。
ドラフト2位の先発左腕・佐藤柳之介(22 富士大)はプロ初の対外試合。今キャンプで打撃練習、シード打撃の登板で結果を残し、14日の打者の対戦でも秋山、菊池。新外国人ファビアンら主力野手9人との対戦で安打性1本に封じていた。
佐藤柳は1回、池田をストレートで一邪飛、髙部もストレートで遊飛、ルーキー西川にストレートをライト前に弾き返される。自身の暴投、安田には四球で2死一・二塁も山口をスプリットで右飛に打ち取った。
スタメンは1番サード・小園、2番ショート・矢野、3番レフト・堂林、4番ライト・二俣、5番DH・林、6番セカンド・韮澤、7番ファースト・渡邉、8番キャッチャー・持丸、9番センター・中村奨のオーダーを組んだ。
ロッテの先発は5年目・中森。1回、小園は二ゴロ、矢野は中飛、堂林はレフトオーバーのツーベースも二俣は投ゴロに打ち取られた。
佐藤柳は2回、上田をスライダーで見逃し三振、中村奨吾をストレートで右飛、寺地もストレートで二飛とわずか8球で3人で退け、2回1安打無失点で降板。
2回の攻撃は2死から渡邉がセンターフェンス直撃のツーベースも持丸は一ゴロに終わる。
3回、2番手は9年目・高橋昂也が友杉を遊ゴロ、池田を空振り三振、髙部を左飛と三者凡退に抑える。打線は3回、中村奨は見逃し三振、小園は左飛、矢野は右飛と走者を出せず。
高橋は4回も続投、先頭・西川に中安打、安田に四球、山口は一ゴロで1死一・三塁に。上田を空振り三振、中村奨吾を中飛に打ち取り無失点で切り抜けた。
4回の攻撃はロッテ2番手・河村に堂林は3球で見逃し三振、2死後に林が右安打も韮澤は左飛に終わる。
5回、3番手はドラフト3位・岡本駿(22 甲南大)がプロ初の対外試合。岡本は寺地をツーシームで空振り三振、友杉もツーシームで空振り三振、池田をカットボールで見逃し三振に斬って取った。
打線は5回1死から持丸が右安打、中村奨は遊飛、代打・内田の打席で一塁走者・持丸が捕手・寺地に牽制死となる。
6回、4番手・遠藤が髙部の三安打を内田が一塁に悪送球、無死二塁に。西川に右中間にタイムリースリーベースを弾き返され先制される。続く安田にはライトへタイムリーを飛ばされ、0ー2となる。1死後に上田に中安打で一・二塁から中村奨吾の中飛を中村奨が好捕、寺地にストレートの四球で2死満塁とするが友杉の三直を内田が横っ飛びで捕球しさらなる失点は防いだ。
6回の攻撃で先頭・内田が中安打、代打・山足が左安打、ロッテ3番手・二木の暴投で無死二・三塁に。堂林に代わって途中出場・末包がストレートを叩き左中間スタンドへ3ラン本塁打を放り込み、3ー2と逆転する。
7回、5番手・鈴木が愛斗に左安打、安田に四球で2死一・二塁とすると山本に強襲三安打タイムリーを浴び、3ー3の同点に追いつかれる。7回の攻撃はロッテ4番手・澤田に渡邉、持丸、中村奨が凡打に打ち取られた。
8回は6番手・河野が2死から石垣に二安打も清水が石垣の二盗を刺す。攻撃陣は8回、末包が振り逃げで出塁も後続から快音はなし。
9回は7番手・益田が2死から和田に右安打、二盗を決められるが安田を空振り三振に取る。9回の攻撃は代打・仲田、途中出場・佐藤啓、途中出場・田村と三者凡退で試合終了。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】