E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 小学校の給食に蛍光管の破片混入 児童が報告するも担任教諭は取り除いてそのまま食べさせる 新潟・上越市

小学校の給食に蛍光管の破片混入 児童が報告するも担任教諭は取り除いてそのまま食べさせる 新潟・上越市

国内
2025-04-23 22:25

新潟県上越市の小学校できのう、蛍光管の破片が給食に混入する事故がありました。担任教諭は、破片を取り除いて給食を食べさせ、2人が破片を口にしたということです。


上越市教委の担当者
「大変申し訳ございませんでした」


上越市教育委員会によりますと、新潟県上越市の小学校できのう、給食の時間に蛍光管が割れ、麻婆豆腐が入った容器に破片が混入しました。


担任教諭らが容器を確認し、破片を取り除いた上で給食を継続。その後、児童2人が破片を口にしてしまい報告しましたが、担任教諭は給食を中止せず、再び破片を取り除き、給食を継続しました。


きのうの時点で、体調不良を訴えた児童はいないということです。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ