E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 東京・江東区立小学校で児童ら83人 嘔吐や下痢の症状 給食調理者からノロウイルス

東京・江東区立小学校で児童ら83人 嘔吐や下痢の症状 給食調理者からノロウイルス

国内
2025-04-28 21:59

東京・江東区にある小学校で今月24日、児童ら83人が嘔吐や下痢の症状を訴えました。江東区保健所が原因を調べています。


区によりますと、今月24日、区立浅間竪川小学校の児童73人、教職員8人、給食の調理担当者2人の計83人が嘔吐や下痢などの症状を訴えました。小学校では、25日に35人の児童が欠席するなどした2年生を学年閉鎖しました。


給食の調理を委託されている業者が独自に検査を実施したところ、給食の調理担当者6人の便からノロウイルスが検出されたということです。


これを受け、小学校ではきょう(28日)から5月2日まで給食の提供を中止し、代わりに弁当を持参してもらうようにしています。


重症者は確認されておらず、全員回復傾向にあるということです。


保健所が体調不良と給食との因果関係を調べています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ