E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 島根・安来市で小型飛行機が不時着 2人けが 運輸安全委が調査へ

島根・安来市で小型飛行機が不時着 2人けが 運輸安全委が調査へ

国内
2025-04-30 04:25

きのう午後、島根県安来市で小型飛行機が不時着し近くの湖に落下、乗っていた2人がけがをしました。


警察などによりますと、きのう午後1時36分、安来市荒島町の湖「中海」に、「小型航空機が落下した」という110番通報がありました。


操縦していたのは兵庫県神戸市の60歳の男性で、軽いけが。同乗していた大阪市の46歳の男性が大けがをした模様ですが、2人とも命に別条はありませんでした。


飛行機はビーチクラフト式A36型で、近くの出雲空港を離陸した後、大阪の八尾空港に向かったものの、空中でエンジンが停止したため岸辺に不時着しようとしました。しかし、陸上で停止できず、中海に落下しました。


国の運輸安全委員会は重大インシデントとして、きょう午後から現地調査を行う予定です。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ