きょうは旭川で平年より4日早く、桜が開花しましたが、けさまで北海道東部では桜に雪が降った所もありました。ただ、午後は晴天が広がりそうです。全国的にみても、高気圧に覆われてスッキリ晴れるでしょう。降水確率もほとんどの地域で0%のなので、洗濯物を干したままお出かけできそうです。
けさは各地で冷えましたが、昼間の最高気温はきのうより高くなるでしょう。ただ、北海道は寒気の影響が残り、10℃以下の所が多く、寒い見込みです。一方、関東から九州は25℃前後まで上がって、夏日になる所もあるでしょう。
晴天はきょういっぱいで、あすは西から天気が下り坂に向かいます。低気圧が接近するためで、西日本は午後、雨が降り出してくるでしょう。その雨雲があさってには東日本や北日本にもやってくる見込みです。雷を伴って強く降る所もありそうです。
ゴールデンウイーク後半の3日(土)から5日(月)にかけては、太平洋側は晴れて、夏日の地点が続出するでしょう。一方、日本海側は雨の降る所がありそうです。連休最終日の6日(火)は雲が広がり、午後は雨の降る所があるでしょう。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】