E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > GWも後半 関東の高速道路は下りが混雑 東名・伊勢原JCT付近で32キロ 東北道・久喜IC付近で23キロ

GWも後半 関東の高速道路は下りが混雑 東名・伊勢原JCT付近で32キロ 東北道・久喜IC付近で23キロ

国内
2025-05-04 13:01

ゴールデンウィークも後半に入り、関東地方の高速道路は下りがけさから混雑していて、午後からは上りでも渋滞が見込まれています。


日本道路交通情報センターによりますと、関東各地の高速道路の下りはけさから混雑していて、午前11時時点で、▼東名高速・伊勢原ジャンクション付近で32キロ、▼東北道・久喜インターチェンジ付近で23キロ、▼関越道・坂戸西スマートインターチェンジ付近で21キロの渋滞となっています。


一方、午後からは上りでも混雑が予想されています。


▼関越道・坂戸西スマートインターチェンジ付近で午後5時台から6時台にかけて最大35キロ、▼中央道・小仏トンネル付近で午後7時台から9時台にかけて最大30キロ、▼常磐道・柏インターチェンジ付近では、午後6時台から7時台にかけて最大20キロの渋滞が見込まれています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ