クロスバイクにモーターなどを付け「モペット」に改造されたペダル付き電動バイクを無免許で運転したとして、ウズベキスタン国籍の男が警視庁に逮捕されました。
【写真を見る】クロスバイクを改造しモペットに…無免許で運転か ウズベキスタン国籍の男逮捕 「免許が必要なことは知らなかった」 警視庁
逮捕されたのは、ウズベキスタン国籍のホルダロフ・イスカンダルベク容疑者(33)で、今月8日、東京・台東区でペダル付き電動バイク「モペット」を無免許で運転した疑いがもたれています。
警視庁が取締りをしていたところ、ホルダロフ容疑者を発見したということです。
ホルダロフ容疑者が運転していたのは、クロスバイクにモーターやバッテリーを取り付け改造されたもので、最大で時速60キロメートル以上出るとみられ、警視庁が「モペット」と認定したということです。
取り調べに対し、「4か月前に知り合いから買った。自転車だと思っていたので免許が必要なことは知らなかった」と容疑を一部否認しています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】