E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 茨城県境町の逆走死亡事故 衝突された車の男性(27)死亡 “逆走車”の男を危険運転致死の疑いで送検 基準値以上のアルコール検出…運転前に飲酒か 茨城県警

茨城県境町の逆走死亡事故 衝突された車の男性(27)死亡 “逆走車”の男を危険運転致死の疑いで送検 基準値以上のアルコール検出…運転前に飲酒か 茨城県警

国内
2025-06-29 15:19

今月9日、茨城県境町の国道で逆走した車が正面衝突し、衝突された車の男性が死亡した事故で、逆走した車を運転していた男がきょう送検されました。


危険運転致死の疑いできょう送検されたのは、栃木県野木町のパート従業員・松田駿介容疑者(36)です。


松田容疑者は今月9日の夜、境町の国道4号の下り線を普通乗用車で逆走し、向かいを走っていた車と正面衝突しました。この事故で、衝突された車を運転していた綿引圭吾さん(当時27)を死亡させた疑いがもたれています。


警察によりますと、松田容疑者の血液からは、基準値以上のアルコールが検出されたということです。


警察は松田容疑者の認否を明らかにしていませんが、運転前に飲酒し、正常な運転ができない状態だったとみて、詳しいいきさつを調べています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ