E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 島民13人が船で鹿児島市に避難へ 鹿児島・十島村の悪石島で震度6弱

島民13人が船で鹿児島市に避難へ 鹿児島・十島村の悪石島で震度6弱

国内
2025-07-04 06:55

きのう、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島で、一部の島民をきょう、船で鹿児島市に避難させることになりました。


きのう午後4時すぎ、鹿児島県のトカラ列島近海でマグニチュード5.5の地震があり、悪石島で震度6弱を観測しました。村は学校のグラウンドへの避難指示を出し、76人全員にけがはありませんでした。


十島村では昨夜、島民を島の外に避難させることを決めました。


十島村 久保源一郎 村長
「動ける人は島外避難という形をとることになった」


村ではまず、希望した13人をきょう午前7時すぎに悪石島に入港する定期船で鹿児島市に避難させます。避難するのは小中学生6人、0歳から80歳までの7人のあわせて13人です。定期船は奄美大島を出発し、十島村の7つの島に立ち寄りながら、午後6時すぎに鹿児島市に到着する予定です。


鹿児島県は十島村に災害救助法を適用しました。


トカラ列島近海を震源とする地震は1000回を超えています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ