7月20日投開票の参院選について、JNNでは今月5日と6日、インターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。
■茨城 自民現職・上月氏が抜け出す
改選2議席をめぐり、8人が立候補。3期目の当選を目指す、自民現職・上月氏が大きくリードしています。
選挙区で誰に投票するかを明らかにした人を分析すると、上月氏は自民支持層の約8割を固めました。連立を組む公明党の推薦を受け、トップ当選を目指します。残る1議席をめぐっては、立憲現職・小沼氏と参政新人・桜井氏がしのぎを削ります。両者ともに、支持基盤の9割以上を固めており、無党派層の取り込みによるさらなる支持拡大を狙います。
維新新人・北崎氏、共産新人・高橋氏やその他の候補は、支持を広げられず厳しい戦いとなっています。
▽茨城選挙区 立候補者一覧
桜井祥子 参政 新
牧山康志 無所属 新
石井憲一郎 諸派 新
北崎瀬里奈 維新 新
小沼巧 立憲 現
上月良祐 自民 現
高橋誠一郎 共産 新
酒井明男 諸派 新
■栃木 立憲・自民が激戦
改選1議席をめぐり、6人が立候補。自民現職・高橋氏と立憲新人・板津氏が横一線の戦いです。
参政新人・大森氏、共産新人・福田氏やその他の候補は、支持の広がりに欠けています。
▽栃木選挙区 立候補者一覧
大森紀明 参政 新
板津由華 立憲 新
高橋克法 自民 現
福田道夫 共産 新
高橋真佐子 諸派 新
笠間慎一郎 無所属 新
■群馬 自民現職が盤石
改選1議席をめぐり、7人が立候補。自民現職・清水氏が優位に立ち、参政新人・青木氏と立憲新人・河村氏が続きます。
清水氏は、自民支持層と公明支持層ともに、約8割をまとめました。一方、立憲・河村氏も支持層の約9割をまとめましたが、無党派層への浸透が課題です。
▽群馬選挙区 立候補者一覧
青木ひとみ 参政 新
清水真人 自民 現
井田雅彦 諸派 新
高橋保 共産 新
河村正剛 立憲 新
上楽宗之 諸派 新
辛嶋美紀 無所属 新
ただ今回の調査では、4割あまりの人が「まだ投票先を決めていない」と答えていて、今後、情勢が大きく変わる可能性があります。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】