7月20日投開票の参院選について、JNNでは今月5日と6日、インターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。東京選挙区は総勢32人が立候補。通常選挙(改選数6)と補欠選挙(欠員1)の合併選挙で、7議席を争っています。
自民新人の鈴木氏、公明新人の川村氏が安定した戦いを見せています。選挙区で誰に投票するかを明らかにした人を分析すると、鈴木氏は自民支持層の約4割、川村氏は公明支持層の9割以上をまとめました。
これに続き、立憲現職・塩村氏、共産現職・吉良氏も先行しています。塩村氏は立憲支持層の約6割、吉良氏は共産支持層の約9割を固めました。
さらに、参政新人・さや氏がやや優勢です。
残る2議席めぐり、自民現職・武見氏、国民新人・牛田氏、立憲現職・奥村政佳氏、れいわ新人・山本氏が激しく競り合っていて、国民新人・奥村祥大氏が激しく追い上げています。
維新元職・音喜多氏、保守新人・小坂氏やその他の候補は支持が広がらず厳しい情勢です。
ただ今回の調査では、4割あまりの人が「まだ投票先を決めていない」と答えていて、今後、情勢が大きく変わる可能性があります。
■東京選挙区 立候補者一覧
吉良佳子 共産 現
山本譲司 れいわ 新
吉永藍 無所属 新
土居賢真 無所属 新
藤川広明 諸派 新
西美友加 社民 新
小坂英二 保守 新
さや 参政 新
峰島侑也 諸派 新
武見敬三 自民 現
奥村政佳 立憲 現
牛田茉友 国民 新
酒井智浩 諸派 新
福村康広 諸派 新
桑島康文 諸派 新
渋谷莉孔 諸派 新
奥村祥大 国民 新
吉田綾 諸派 新
鈴木大地 自民 新
塩村文夏 立憲 現
吉沢恵理 無所属 新
市川たけしま 諸派 新
川村雄大 公明 新
音喜多駿 維新 元
平野雨龍 無所属 新
山尾志桜里 無所属 新
千葉均 諸派 新
増田昇 無所属 新
辻󠄀健太郎 諸派 新
早川幹夫 諸派 新
石丸幸人 諸派 新
高橋健司 無所属 新
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】