E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 【台風4号】熱帯低気圧に変わる見込み(9日15時以降)東シナ海を1時間におよそ15キロの速さで北北東に進行中【今後の雨の予想シミュレーション】東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城の天気

【台風4号】熱帯低気圧に変わる見込み(9日15時以降)東シナ海を1時間におよそ15キロの速さで北北東に進行中【今後の雨の予想シミュレーション】東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城の天気

国内
2025-07-07 16:39

台風第4号は、東シナ海を1時間におよそ15キロの速さで北北東へ進んでいます。


【CGで見る】台風による影響は?今後の雨・風の予想シミュレーション


台風第4号は、7日15時には、東シナ海の北緯26度35分、東経121度30分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北北東へ進んでいます。
中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の南東側440キロ以内と北西側220キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。


台風の中心は、12時間後の8日3時には、東シナ海の北緯27度40分、東経122度55分を中心とする、半径75キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルが予想されます。


24時間後の8日15時には、東シナ海の北緯28度20分、東経122度20分を中心とする、半径105キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルが予想されます。


48時間後の9日15時には、華中の北緯27度10分、東経119度00分を中心とする、半径210キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルが予想されます。


台風はこの後、熱帯低気圧に変わり、 72時間後の10日15時には、華南の北緯25度20分、東経116度30分を中心とする、半径300キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は994ヘクトパスカルが予想されます。


なお、台風や熱帯低気圧の中心が予報円に入る確率は70%です。


これをもって台風第4号に関する情報(位置)は終了します。


(7月7日 15時50分 気象庁発表)


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ