E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 正論だけど“そうじゃない展覧会”開催 「辛いなら別れたら良くない?」日常に潜む瞬間にあなたも共感?

正論だけど“そうじゃない展覧会”開催 「辛いなら別れたら良くない?」日常に潜む瞬間にあなたも共感?

国内
2025-07-07 19:50

都内で今、ちょっとユニークな展示会が開催されています。それが「そういうことじゃないんだよ展」。“正論なんだけど…そういうことじゃない!”、そんな瞬間がたくさんありました。


高柳アナウンサーがやってきたのは、東京・渋谷で開催中の「そういうことじゃない!」と思えるシーン盛りだくさんのイベント!


『満員電車が嫌なら、会社の近くに住めばいいのに』
『ライブ行っても、結局モニター見てるんでしょ?』


こうした「そういうことじゃないんだよな」と言いたくなったこと、ありませんか?


『推しが幸せならそれでいいって言うのに、なんで熱愛は嫌なの?』



「推しが幸せならいいとは思うんですけど、熱愛はちょっと話が違うなと思います」


なかでも、高柳アナウンサーが一番共感していたのが…


『一緒にいて辛いなら、別れたら良くない?』


高柳光希 アナウンサー
「一緒にいて辛いなら別れたらいいんですよ…。なんで別れられないんですかね、みんな。(Q.そういう経験が?)そういう経験があるかもしれない」


視聴者のみなさまへのこんな想いも。


高柳光希 アナウンサー
「『だって倍速でみたら同じ時間で2本映画見られるよ』、そういうことじゃないんですよ~。Nスタを倍速で見られていたらちょっと悲しいですね。我々の『人だから出せる温かみ』みたいなものを感じてほしいです」


さらには、井上アナウンサーに対して、まさに日頃から思っていることがあるようで…


高柳光希 アナウンサー
「これ!『遠慮せずに若手目線の意見を教えてください』、そういうことじゃないんですよ~。『若い代表・高柳さん、どうですか』みたいに井上さんに振られても、何も思いついていない時もあります。でもひねり出してます、頑張って」


井上さん、高柳アナは「そういうことじゃない」みたいですよ~!


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ