きのうは東京の最高気温35.8℃と今年一番の暑さとなりました。日中気温が上がった影響で、各地で大気の状態が不安定に。広島や島根では、1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が相次いで発表されました。また、沖縄も台風4号周辺の湿った空気の影響で大雨となりました。
台風4号は、きょう朝にも熱帯低気圧に変わる見込みです。ただ、先島諸島付近に新たに熱帯低気圧が発生し、湿った空気が流れ込みやすくなるため、きょうも沖縄は大気の状態が不安定でしょう。一日を通して雨が降りやすくなりそうです。
また、きょうは久しぶりに本州付近に梅雨前線が復活します。前線に近い仙台では、昼過ぎから雨が降るでしょう。そして、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、梅雨前線の南側にあたる九州から東北南部の広い範囲で、きょうも大気の状態が不安定になりそうです。日中晴れ間があっても、昼頃から局地的に雨雲が湧いてくるでしょう。特に昼過ぎから夕方にかけて、沖縄から九州南部の広い範囲で発雷確率が高くなっていますので、急な雷雨にご注意ください。
きょうの各地の予想最高気温は、
札幌 :31℃ 釧路 :26℃
青森 :31℃ 盛岡 :36℃
仙台 :33℃ 新潟 :31℃
長野 :34℃ 金沢 :34℃
名古屋:35℃ 東京 :35℃
大阪 :36℃ 岡山 :35℃
広島 :35℃ 松江 :34℃
高知 :32℃ 福岡 :35℃
鹿児島:34℃ 那覇 :30℃
となっています。
32都府県に熱中症警戒アラートが発表されています。きょうもしっかりと水分補給をして、熱中症にじゅうぶんご注意ください。
そして、あすはさらに梅雨前線が南下してきます。そのため、前線に近くなる関東地方などでは梅雨空が戻ってくるでしょう。雲が広がりやすく、ここ最近の猛烈な暑さは少しトーンダウンしそうです。とはいっても、30℃前後のこの時期らしい蒸し暑さは続きますので、引き続き体調管理にご注意ください。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】