佐賀市に陸上自衛隊の駐屯地がきょう開設され、配備される輸送機「オスプレイ」が到着しました。
きょう午前、佐賀空港の滑走路に陸上自衛隊の輸送機「オスプレイ」1機が着陸しました。搭乗していた隊員たちは、後方のハッチから地上に降り立ち、輸送航空隊長に到着を報告しました。
オスプレイはこれまで千葉県の木更津駐屯地に17機が暫定配備されていましたが、南西諸島の防衛力強化を目的に、来月中旬までに順次、佐賀空港西側に開設された駐屯地に移す予定です。
駐屯地の周辺では、地元住民たちが「オスプレイの配備反対」と書かれた横断幕やプラカードを掲げ、抗議の声を上げました。
佐賀駐屯地にはおよそ420人の隊員が配置され、オスプレイの離陸と着陸は佐賀空港の滑走路を使用します。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】