E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「コメまずい」上越市長の発言 去年も“学歴差別”ととれる発言で謝罪・撤回【Nスタ】

「コメまずい」上越市長の発言 去年も“学歴差別”ととれる発言で謝罪・撤回【Nスタ】

国内
2025-07-09 21:06

7月、新潟県上越市の市長が兵庫県三田市の米を「まずい」などと発言し、三田市の市長から抗議状を送られていた問題で、これを受け9日午後、上越市の中川市長が会見を行い、発言を謝罪・撤回しました。


【写真で見る】質疑では嚙み合わない部分も…上越市長の謝罪会見の様子


「倫理観に欠ける」 怒りの抗議状に、上越市長の釈明は?

兵庫・三田市 田村克也 市長
「三田市および兵庫県の農業者や関連者の日ごろの努力や、産品に込められた思いを愚弄するものです」


こう怒りをあらわにしたのは、兵庫県三田市の市長です。新潟県上越市の市長に向けた言葉でした。


上越市によると7月1日、中川幹太市長が市役所で行われた懇談のなかで、以前住んでいた兵庫県三田市について次のように話したようです。


新潟・上越市 中川幹太 市長
「お酒はおいしい。でもコメまずいんですけどね」


この発言に対し、三田市の田村市長は、謝罪などを求める怒りの抗議状を送ったのです。


兵庫・三田市 田村克也 市長
「今回の発言は“ふるさと三田”を侮蔑する倫理観に欠けるものであり、強い憤りと共に、同じ首長として残念でなりません」


これを受け9日午後、上越市の中川市長が会見を行い、発言を謝罪・撤回したのですが、質疑では噛み合わない部分もありました。


新潟・上越市 中川幹太 市長
「30年以上前に食べていたコメの感想として、どこの産地のコメか分からない中で『おいしくない』と話したもの」


Q.「でもコメはまずい」と発言したのでは?
「私の不適切な発言でありますので、このことについてのコメントは差し控えさせていただきたい」


過去には“学歴差別”ともとられる発言

井上貴博キャスター:
上越市の中川市長には、2024年6月にも「工場で働いているのは高校卒業レベルの人で、頭のいい人だけが来るわけではない」という、“学歴差別”ともとられる発言がありました。


それを受けての今回の発言ということで、記者からも「また失言、どう考えるか?」と質問が飛んでいます。

これに対し、中川市長は「他者への配慮・謙虚さをもって臨んでいく。これからも努力を続けていかなければいけないと思っています」と話しました。


出水麻衣キャスター:
30年以上前の味を、あれだけきつい言葉で表現できる神経がわからないですね。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ