E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「危険な運転は取り締まりを強化している。歩行者優先の運転を」スタントマンが電動キックボード事故を再現 警視庁北沢署が交通ルール徹底を呼びかけ

「危険な運転は取り締まりを強化している。歩行者優先の運転を」スタントマンが電動キックボード事故を再現 警視庁北沢署が交通ルール徹底を呼びかけ

国内
2025-07-13 04:40

去年(2024年)、電動キックボードの関係する事故が管内で多発した警視庁北沢署が、12日、交通安全イベントを行いました。イベントにはスタントマンらも登場し、交通ルールの徹底を呼びかけました。


スタントマンの事故再現
「危ない!」


警視庁北沢署は12日、東京・下北沢駅前で交通安全イベントを行い、スタントマンによる事故の再現などを通じて、電動キックボードをはじめとする、交通ルールの徹底を呼びかけました。


下北沢駅周辺をはじめ、北沢署管内には道幅が狭く見通しの悪い道路が多く、電動キックボードの関係する事故が、去年1年間で都内の警察署で最多となる14件発生したということです。


警視庁は「危険な運転は取り締まりを強化している。常に歩行者優先の運転を心がけてほしい」としています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ