
おととい(12日)、千葉県鴨川市で、沖合に流され行方がわからなくなっていた中学1年の男子生徒がけさ、近くの海岸で見つかりました。男子生徒はその場で死亡が確認されました。
【写真を見る】【速報】千葉・鴨川市の海岸で沖合に流され行方不明の中学1年の男子生徒(12) けさ海に浮いているところを発見 その場で死亡確認 千葉県警
警察によりますと、鴨川市の中学1年生・粕谷悠雅さん(12)は、おととい夕方、鴨川市の前原海岸で友人と遊んでいた際、沖合に流され、行方がわからなくなっていました。
連日、警察や海上保安庁などが捜索していましたが、きょう午前5時すぎ、粕谷さんの母親の友人が、前原海岸からおよそ500メートル離れた東条海岸で、海に浮いている粕谷さんを見つけたということです。
粕谷さんはその場で死亡が確認されました。
一緒に遊んでいた友人らは「砂遊びをしていたら海に入って沖合に流された」と話しているということで、警察が詳しい経緯を調べています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】