E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 東海地方で昼前にかけて線状降水帯発生のおそれ 静岡県富士市では大雨と洪水の警報発表【天気予報】

東海地方で昼前にかけて線状降水帯発生のおそれ 静岡県富士市では大雨と洪水の警報発表【天気予報】

国内
2025-07-15 10:08

東海地方は、きょう昼前にかけて「線状降水帯」が発生して災害の危険度が急激に高まるおそれがあり、静岡県内では各地で雨脚が強まっています。


記者
「富士宮市内はかなり強い雨が降っています。視界もとても悪いです」


静岡県富士市では発達した雨雲が次々と流れ込み、1時間に69.5ミリの非常に激しい雨が降っていて、大雨と洪水の警報が発表されました。


JR東海道線では雨量が規制値に達したため、興津駅から沼津駅の間で運転を見合わせるなど交通機関にも影響が出ています。


昨夜、静岡市では軽乗用車が横転するなど突風による被害がありました。


東海地方ではきょう昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨による災害の危険度が急激に高まるおそれがあり、土砂災害などに注意・警戒が必要です。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ