今年も暑い夏が到来。そうした中、“涼しい気持ち”になれるスポットが東京・上野公園に登場しました。
東京・上野公園でいま、毎日が縁日!『うえの夏まつり』が開催されています。猛暑日に迫る暑さということで、人気だったのは冷たいメニュー。それでも…
「暑いでしょ。汗びっしょりだもん」
そんな暑さの中…
「涼しい気持ちになりますね」
涼しくなれるスポットが!それが、夏空に響き渡る、3000個の風鈴の音。しかも、見頃を迎えたハスの花に囲まれています。
風鈴で感じる“涼”と“風情”にカメラを構える人が続出!
「(Q.ポイントは?)お花と風鈴と青空ですかね」
「汗っかきなので、気持ちだけでも涼しくなれてよかったです」
こちらの2歳の双子ちゃんは…
「風鈴きれいだね?」
「…」
「きれいです(笑)。気持ち的には涼しくなりますね」
帽子をとってハンディ―ファン。“風情”を語るには、ちょっと早かったかも?
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】