E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 鹿児島県などで断続的に激しい雨 線状降水帯発生のおそれも 土砂災害などに厳重警戒を

鹿児島県などで断続的に激しい雨 線状降水帯発生のおそれも 土砂災害などに厳重警戒を

国内
2025-07-26 13:16

今後の見通しについて、気象予報士・與猶茉穂さんの解説です。


熱帯低気圧と高気圧との間で湿った空気が合流していて、雨雲が発達しやすくなっているところがあります。この後の雨の予想を見ていきますと、この後も断続的に激しい雨の降るところがあり、線状降水帯が発生するおそれもあります。あすにかけて特に雨雲が発達しやすい場所は少し南に移っていく傾向ですが、沖縄から奄美・九州南部にかけては大雨になりやすい状況が続いていきそうです。引き続き土砂災害などに厳重な警戒をお願いします。


そして台風9号は、来週にかけて小笠原近海を北上する見通しです。この辺り、予報円が重なっていて動きが遅くなりそうです。小笠原諸島では影響が長引くおそれもありますので、こちらも最新情報にご注意ください。


そして本州付近はきょうも広く晴れて厳しい暑さとなっています。午前中から体温超えの暑さになってきているところも増えてきていますが、この後の予想最高気温を見ていきますと、本州付近は広く35℃前後まで上がっていきそうです。40℃に迫る勢いで上がっていくところもある見込みです。熱中症にも警戒をしてお過ごしください。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ