
26日、佐賀県玄海町にある九州電力の玄海原発の敷地内でドローンと思われる3つの光が確認されたことをめぐり、林官房長官は、現時点で特定には至っておらず、施設への影響や人的被害は生じていないことを明らかにしました。
この事案は、今月26日の午後9時ごろ、玄海原子力発電所の構内でドローンと思われる3つの光が確認されたと、原子力規制庁が公表したものです。
林官房長官
「佐賀県警において発電所周辺を含む捜索が行われたところですが、何らかの飛来物が発見されておらず、現時点で3つの光の特定には至っていないと聞いております」
林官房長官は、現時点で3つの光の特定には至っておらず、施設への影響や人的被害は生じていないことを明らかにしました。
その上で、「玄海原子力発電所の安全には問題ないと認識している」と強調しました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】