E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 山手線など首都圏を走る路線の初乗り150円→160円へ 2026年3月から JR東日本

山手線など首都圏を走る路線の初乗り150円→160円へ 2026年3月から JR東日本

国内
2025-08-01 19:06

JR東日本は、来年3月から運賃を値上げすると発表しました。これにより、山手線などの初乗り運賃は150円から160円になります。


去年12月、JR東日本は国に対し、値上げを伴う運賃の改定を申請していて、きょう、国土交通省から認可され、正式に決定しました。


これにより、首都圏を中心とした山手線などの路線では、初乗り運賃が現在の150円から160円に値上がりします。


JR東日本は、物価高や人件費などの高騰、利用者数の減少に加え、ホームドア設置などインフラ設備の拡充などが目的だとしていて、普通運賃の値上げ率は7.8%となります。


全面的な運賃の値上げは、消費税が導入された時などを除くと民営化以降初めてで、運賃の改定は来年3月ですが、具体的な日程についてJR東日本は、決まり次第発表するとしています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ