国内
2025-08-04 12:09
東北を代表する夏祭りのひとつ、「秋田竿燈まつり」がきのう開幕しました。竿燈まつりはちょうちんを吊るし、稲穂に見立てた竹竿を肩などに載せて支える技を競い、五穀豊穣を祈るものです。
竿燈の重さは50キロほどもあり、掛け声に合わせて技が披露されると、秋田市中心部の沿道からは歓声があがっていました。
まつりはあさってまで行われます。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN