E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 万博からの帰宅困難者のために一部パビリオンを開放 大阪メトロ中央線の運転見合わせで最寄り駅混雑受け

万博からの帰宅困難者のために一部パビリオンを開放 大阪メトロ中央線の運転見合わせで最寄り駅混雑受け

国内
2025-08-14 05:59

大阪メトロ中央線の運転見合わせによる万博会場最寄り駅の混雑をうけ、一部のパビリオンが帰宅困難者に開放されました。


大阪メトロなどによりますと、きのう午後9時半ごろ、大阪メトロ中央線で発生した設備トラブルの影響で、中央線の一部区間で運転見合わせが続き、現在も再開の目途は立っていないということです。


この影響で万博会場最寄りの夢洲駅では入場規制が行われ、帰宅困難となった人たちで大混雑となりました。


「ぎゅうぎゅう詰めな状態で、この子も小さいし、蒸し風呂みたいになって、気分が悪くなった」
「並んでいるのに、あっち行ってください、こっち行ってくださいと右往左往しちゃって。諦めて始発を待とうという気になった」


駅の混雑を受け、一部の万博パビリオンや施設が帰宅困難者の待機場所として開放されました。


博覧会協会は、きょうの万博について、通常通りの営業にするかどうか検討しているということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ