E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 神栖市内の公民館倉庫からドラムセットなど市内音楽団体の楽器98点を盗んだか 74歳男を逮捕 茨城県警

神栖市内の公民館倉庫からドラムセットなど市内音楽団体の楽器98点を盗んだか 74歳男を逮捕 茨城県警

国内
2025-08-14 20:47

今年5月、茨城県神栖市内の公民館の倉庫からドラムセットなどの楽器類98点を盗んだとして、74歳の男が逮捕されました。


窃盗の疑いで逮捕されたのは、住居不定・アルバイト従業員の川尻敏雄容疑者(74)です。


川尻容疑者は、今年5月中旬、茨城県神栖市にある公民館の倉庫からドラムセットや楽器のスタンドなどあわせて98点、60万5800円相当を盗んだ疑いがもたれています。


警察によりますと、楽器はこの公民館を拠点に活動する地元の音楽団体のもので、川尻容疑者は盗んだ楽器の一部をリサイクルショップで売却していたということです。川尻容疑者は容疑を認めているということです。警察は盗んだ手口などを詳しく調べています。


被害にあった音楽団体は「創団時から10年以上、少しずつ買いためてきた楽器を盗まれてしまった。10月の演奏会に向けて早く楽器が戻ってきてほしい」とコメントしています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ