
小泉進次郎農水大臣が午前8時前、終戦の日に合わせて靖国神社を参拝しました。石破政権の閣僚の中で、終戦の日に参拝したのは小泉氏が初めてです。小泉大臣は参拝後、記者からの問いかけに答えませんでした。
【写真を見る】小泉農水大臣が靖国神社を参拝 石破総理は私費で玉串料奉納 高市氏・萩生田氏らも参拝 参政党・神谷代表が参拝
石破総理は参拝せず、自民党総裁として私費で玉串料を奉納したということです。
また、去年の総裁選に出馬した高市早苗前経済安保担当大臣、小林鷹之元経済安保担当大臣も参拝をしました。
小林氏は参拝後、「愛する家族やふるさとに思いをはせながら、尊い犠牲になられたご英霊に対しまして、心から哀悼の誠を捧げてまいりました」と話しました。
また、旧安倍派幹部だった萩生田光一元文部科学大臣も参拝しています。
さらに野党からは、日本保守党の百田代表や参政党の神谷代表が参拝しました。
参政党はきょう、「今こそ私たちは明治維新からの160年、大東亜戦争終結からの80年を総括しなければならない」などとした「終戦80年談話」を発表しています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】