E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「お金に困っていた」警視庁築地署の巡査部長(40)逮捕 偽造免許証で銀行口座を不正開設か 売り渡した複数口座に7000万円の犯罪被害金

「お金に困っていた」警視庁築地署の巡査部長(40)逮捕 偽造免許証で銀行口座を不正開設か 売り渡した複数口座に7000万円の犯罪被害金

国内
2025-08-26 16:26

警視庁築地警察署の警察官の男が偽造した運転免許証で銀行口座を不正に開設したとして逮捕されました。男は複数の口座を売り渡していて、特殊詐欺などの犯罪に使われていたとみられています。


逮捕された警視庁築地署の巡査部長・米川和行容疑者(40)は今年5月ごろ、偽造した運転免許証を使って銀行口座を不正に開設した疑いがもたれています。


警視庁によりますと、米川容疑者はSNSのXで「資金調達」と検索して知り合った人物に偽造免許証の作成を依頼していたということです。


また、逮捕容疑の口座とは別に、自分名義の複数の口座を他人に売り渡していて、特殊詐欺などの被害金とみられる現金があわせて7000万円振り込まれたこともわかっています。


米川容疑者は「ギャンブル、競馬をやっていてお金に困っていた」と容疑を認めているということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ