これは午後9時20分ごろの東京・西東京市、西武新宿線の田無駅前の映像です。バス停に大行列ができているのが確認できます。
午後6時すぎに、西武池袋線が架線故障の影響で4時間半にわたりストップ。
タクシーを待つ人
「しんどい、この季節ですし。もう1時間以上は経ったのではないか」
池袋線の駅やバス停、タクシー乗り場が大混雑となったうえ、迂回した人たちで池袋線と平行して走る西武新宿線の駅も混雑したのです。
架線故障が起きて電車が止まった午後6時ごろには、屋根に雨が激しく打ちつけ、瞬く間に道路は冠水してしまいました。
架線故障が起きた東京・練馬区でも激しい雨、そして雷も確認されました。
関東の雷レーダーでは、午後6時ごろに集中的に雷が発生したことが分かります。
西武鉄道によりますと、架線故障の原因は分からないということですが、見合わせていた西武池袋線の池袋駅-所沢駅間、西武豊島線で先ほど運転を再開、西武有楽町線は全線で今も運転を見合わせています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市