E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 富山で「ベニズワイガニ」初水揚げ 猛暑の影響で例年より10日遅れに 新湊漁港

富山で「ベニズワイガニ」初水揚げ 猛暑の影響で例年より10日遅れに 新湊漁港

国内
2025-09-11 12:28

富山湾の味覚、ベニズワイガニの今年の初水揚げが富山県の新湊漁港できょう、おこなわれました。


ベニズワイガニ漁は能登半島地震の海底地すべりなどの影響で、昨シーズンの水揚げは例年の5割程度と記録的な不漁に。また、今年は猛暑でカニの鮮度を保つのが難しいことから、例年より10日遅れての初水揚げとなりました。


ベニズワイガニ漁は来年5月までで、冬にかけて最盛期を迎えます。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ