
石破総理はきょう(11日)、自民党の小野寺政調会長と会談し、これまでの政府の物価高対策が効果的なものになっているか、党として検証するよう指示しました。
自民党 小野寺政調会長
「(現在の)物価対策がどれだけ国民のみなさんに届いているのか、本当に効果的なものとなっているのか、しっかり党として検証していただきたいと。それでもなお、物価高が国民の皆様に影響が出ているとすれば、党として意見をしっかり集約していただきたいと」
きょう午後、総理官邸で石破総理と会談した自民党の小野寺政調会長は「政府の物価高対策が効果的なものになっているか、党として検証するよう」指示があったことを明らかにしました。
週明けにも党で会議を開き協議する方針です。
アメリカの関税措置をめぐる国内対策についても、総理から「政府において国内産業への影響や分析を進め、今後開催される経済財政諮問会議で報告したい」との発言があったことを明らかにしました。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市