E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 関東で猛烈な雨 東京・神奈川で「記録的短時間大雨情報」都内で川の氾濫も 東京・品川区 立会川流域 大田区 呑川・丸子川流域などに「緊急安全確保」 立川市・落雷で火災か

関東で猛烈な雨 東京・神奈川で「記録的短時間大雨情報」都内で川の氾濫も 東京・品川区 立会川流域 大田区 呑川・丸子川流域などに「緊急安全確保」 立川市・落雷で火災か

国内
2025-09-12 10:25

関東地方では大気の状態が非常に不安定になっていて、東京や神奈川で「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表。都内では一部の川で氾濫も起きました。


午後3時ごろ、川崎市の武蔵小杉駅周辺で撮影された映像です。駅構内や店舗の中にまで水が浸水している様子がうかがえます。


周辺では雨が落ち着いた午後4時半になっても水がひかず、道路でトラックなどが立ち往生している様子もうかがえます。


川崎市中原区付近では「記録的短時間大雨情報」が発表されていて、午後3時20分までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。


運転手
「扉開けたときにこれぐらいだったんで。タイヤが隠れちゃうか、半分以上ぐらいのところまであった」


一方、東京・世田谷区の谷沢川では、午後1時半すぎからわずか30分で急激に水位が上昇。東京都は午後2時半ごろ、氾濫発生情報を発表しました。


また、こちらは品川区の立会川の様子です。午後2時45分ごろからわずか20分で急激に水位が上昇。東京都は午後3時半ごろに氾濫発生情報を発表。


同じ時間帯に撮影された映像では、川から水があふれ出す様子がうかがえます。区は午後3時50分に東大井2丁目と南大井1丁目に「緊急安全確保」を発令しました。


また、大田区付近でも午後3時20分までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。


田園調布では工事現場の土が崩れるなどしましたが、区は午後3時半ごろ、田園調布4丁目と5丁目に、午後4時すぎ、呑川、丸子川流域に「緊急安全確保」を発令しました。


大田区は、自宅の上の階に直ちに避難するよう呼びかけています。


また、警視庁によりますと、きょう午後2時30分ごろ、東京都立川市の団地で「雷が落ちて火が出ている」と110番通報がありました。団地は5階建てで、2階の一室から火が出たということです。


火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められましたが、団地の一室に住む86歳の女性が煙を吸って病院に搬送され、命に別状はないということです。


当時、立川市内には雷注意報が出ていました。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ