警視庁は、「トー横」など東京・歌舞伎町の周辺に夜間に集まる少年少女24人を一斉補導しました。
記者
「警視庁の捜査員が未成年と思われる少女に声をかけています」
警視庁は今月6日と13日の2日間、新宿区歌舞伎町の「トー横」などで一斉補導を実施しました。
警視庁によりますと、少年少女24人を保護者の同意を得ずに深夜に外出したなどとして補導したということです。
12歳の中学1年生のかばんからは、咳止め薬60錠が見つかり、「オーバードーズ」の疑いがあるということです。
また、18歳の男子高校生のスマートフォンの中からは12歳の少女のわいせつ画像が見つかったことから、児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕しました。
「トー横」をめぐっては、集まった子どもたちが薬物事件や性犯罪などに巻き込まれるケースが後を絶たず、警視庁は今後も、夜間に集まる少年少女への補導や声かけを行っていく方針です。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市