E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 地域政党「再生の道」が新代表に京都大学大学院生が就任 「AIで党内の意志決定を」 退任した石丸伸二氏 今後の政治活動は「未定」

地域政党「再生の道」が新代表に京都大学大学院生が就任 「AIで党内の意志決定を」 退任した石丸伸二氏 今後の政治活動は「未定」

国内
2025-09-16 14:12

広島県安芸高田市の石丸伸二前市長が立ち上げた地域政党「再生の道」がきょう、東京都内で記者会見を開き、新しい代表を発表しました。


再生の道 奥村光貴 新代表
「卒・石丸伸二、“卒丸”がテーマになってくると思います。これからは、われわれで新たな『再生の道』を歩んでいきたい」


石丸氏は、きょう行われた記者会見で、「再生の道」の新しい代表に京都大学大学院生の奥村光貴氏(25)が選ばれたことを発表しました。


奥村氏は「再生の道」の意思決定に人工知能AIを活用する方針を掲げています。


「再生の道」の新しい代表には、今年6月の東京都議選や7月の参議院選挙に出馬した52人の中から5人が立候補していました。きのう、党のメンバーによるオンラインでの投票が実施され、3度にわたる投票を経て、奥村氏が選出されたということです。


また、きょう、「再生の道」の代表を退任した石丸氏は、今後の政治活動について「未定」とした上で、「何かしらの選挙に出るのではないかと思う」と述べました。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ