きょう19日(金)午前9時現在、日本周辺では、台風17号・18号・19号のトリプル台風が発生中です。いずれの台風も、この土日に日本列島へ近づく可能性は低いですが、前線や低気圧が近づく影響で荒れた天気となるおそれがあります。
■秋の空気到来 晴れても35℃以下
きょう19日(金)は日本海側を中心に晴れるでしょう。太平洋側では晴れたり、曇ったり、急に雨が降ったりと変わりやすい天気になりそうです。秋の空気がやってきているため、晴れる所も最高気温が35℃を超えるような暑さにはならないでしょう。
きょう19日(金)の各地の予想最高気温
札幌 :23℃ 釧路:22℃
青森 :25℃ 盛岡:25℃
仙台 :26℃ 新潟:27℃
長野 :25℃ 金沢:28℃
名古屋:31℃ 東京:26℃
大阪 :31℃ 岡山:30℃
広島 :30℃ 松江:28℃
高知 :32℃ 福岡:31℃
鹿児島:33℃ 那覇:33℃
■一日に台風3個発生は59年ぶり
きのう一日で3個の台風が発生しました。一日の内に3個の台風が発生するのは59年ぶりで、統計史上2回目と異例なことです。今の所は、いずれの台風も日本に近づく可能性は低いでしょう。沖縄は台風18号の影響で、あさって21日(日)ごろから高波や強風に念のためご注意ください。
■土曜は日本海側を中心に大雨のおそれ
この土日、トリプル台風が日本に近づく可能性は低いですが、日本列島には前線を伴った低気圧が発達しながら近づく見通しです。あす20日(土)は広い範囲で雨が降り、日本海側を中心に大雨となるおそれがあります。北日本では風も強まって、荒れた天気になるでしょう。
■飛び石連休は日ざしに恵まれそう
秋分の日の23日(火・祝)にかけて飛び石連休という方も多いかもしれません。北海道はあさって21日(日)にかけて大雨が続くおそれがあります。21日(日)には太平洋側を中心に晴れ間が戻り、22日(月)から23日(火・祝)にかけては広い範囲で日ざしに恵まれるでしょう。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市