秋篠宮家の長男・悠仁さまが大阪・関西万博を視察されました。
きのう午後、スーツ姿の悠仁さまは大阪・関西万博の会場を訪問し、まず日本館を視察されました。
海中の微生物によって分解される「生分解性プラスチック」の展示では、館長に対し「分解されて最終的にどうなっていくのですか」などと熱心に質問を重ねられたということです。
また、大学で生物学を学ぶ悠仁さまは、藻類などに着目した展示をじっくりと鑑賞され、最後に「日本の技術力によってどのような将来が導かれるのかを見せていただいた気がします」と感想を述べられたということです。
その後訪れたベルギー館では、天井から水が流れ落ち、植物が生い茂る吹き抜けを視察されました。
きょうは午後から父・秋篠宮さまも合流し、おふたりが訪問歴のある「ブータン」のエリアなどさまざまなパビリオンに親子で足を運ばれる予定です。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市