E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「2人目の子どもを望む」男女が約3割 明治安田生命の調査で過去最低に 年齢や金銭面での悩みが理由

「2人目の子どもを望む」男女が約3割 明治安田生命の調査で過去最低に 年齢や金銭面での悩みが理由

国内
2025-09-30 13:58

0歳から6歳の子どもがいる男女のうち、「2人目の子ども」を望む人の割合がおよそ3割に留まり、過去最低になったことが明治安田生命の調査で分かりました。


明治安田生命は0歳から6歳の子どもがいる1100人の男女に子育てに関するアンケートを今月実施したところ、「2人目を望む」人の割合が33.3%で、2018年の調査開始以来、過去最低になったと発表しました。


理由としては「年齢的に不安があるから」が最も多く、続いて「将来の収入に不安があるから」「生活費がかかるから」といった金銭的な理由が挙がったということです。


また、育休を取得した男性は、42.1%と過去最高を更新したものの、共働き世帯の女性のうち、「子育てのために仕事を制限している」と回答した人が71.7%に上ったということです。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ