E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「時効まであと4年あるのでやれることは全部やりたい」小4ひき逃げ事件から16年 母親ら情報提供呼びかけ 埼玉県警熊谷署

「時効まであと4年あるのでやれることは全部やりたい」小4ひき逃げ事件から16年 母親ら情報提供呼びかけ 埼玉県警熊谷署

国内
2025-10-01 02:12

2009年に埼玉県熊谷市で、小学4年生の男の子がひき逃げされ死亡した事件からきょう(30日)で16年。母親らが事故現場の近くで情報提供を呼びかけました


この事件は2009年9月、熊谷市で当時小学4年生の小関孝徳くん(当時10)が車にひき逃げされ死亡したものです。


事件からきょうで16年が経ちますが、まだ犯人は見つかっておらず、母親の代里子さんはきょう、警察とともに現場近くでチラシを配り、事件解決に向けた情報提供を呼びかけました。


小関孝徳くんの母親 小関代里子さん
「時効まであと4年ありますので、やれることは全部やり、犯人逮捕に繋げたいと思います。どこかに必ず犯人がいると思うので、逮捕できるように情報提供を呼びかけていきたい」


警察は「危険運転致死」の疑いで逃げた犯人の捜査を続けていますが、時効まで残り4年となって、警察は「ささいな情報でも熊谷署まで連絡をしてほしい」としています。


【情報提供先】
埼玉県警熊谷警察署 048ー526ー0110


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ