E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 自民党総裁選・最終盤 議員票は「小泉氏が優位」約3割=80人強の支持固める 高市・林両氏が追う展開

自民党総裁選・最終盤 議員票は「小泉氏が優位」約3割=80人強の支持固める 高市・林両氏が追う展開

国内
2025-10-03 14:32

あす投開票を迎える自民党総裁選の情勢をめぐり、JNNが最終盤の国会議員の動向について独自に調べたところ、小泉氏が全体のおよそ3割近くを固め、引き続き優位な情勢であることが分かりました。国会記者会館から中継です。


【写真を見る】自民党総裁選・最終盤 議員票は「小泉氏が優位」約3割=80人強の支持固める 高市・林両氏が追う展開


総裁選は上位2人による決選投票にもつれ込むことがほぼ確実で、小泉氏と高市氏を林氏が猛追する展開になっています。


総裁選は、あす午後1時から投票がおこなわれる予定で、国会議員票と党員票295票ずつ、合わせて590票で争われます。


JNNがきょうまでに国会議員の動向を独自に調べたところ、小泉氏が全体のおよそ3割にあたる80人強から支持を得ていて、引き続き優位な情勢となっています。


これに高市氏と林氏がおよそ50人強を固めて追う展開で、小林氏と茂木氏はともに30人前後と伸び悩んでいます。


高市氏は党員票でリードしているとみられ、党内では議員票と党員票を足すと、小泉氏と高市氏による決選投票が有力との見方がでています。


ただ、後半戦に入り、討論会などで安定感を示した林氏が議員票で追い上げを見せていて、予断を許さない展開となっています。


“三つ巴”の争いとなるなか、鍵を握るのが、麻生最高顧問と岸田前総理です。


両氏はきのう、決選投票での対応などをめぐり意見を交わしたほか、小泉氏はきょう、2人のもとを訪れ支援を求める予定で、あすに向け、各陣営の動きが激しさを増しています。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ