E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 高市新総裁誕生に野党「スピーディーな物価高対策を」 連立入り協議に応じるとした維新は高市氏の考えを「聞いてみたい」

高市新総裁誕生に野党「スピーディーな物価高対策を」 連立入り協議に応じるとした維新は高市氏の考えを「聞いてみたい」

国内
2025-10-04 17:38

高市新総裁誕生を受け、野党側は高市氏に対して物価高対策などの議論を加速化させるよう求めました。


立憲民主党 野田佳彦 代表
「まずはおめでとうございます。速やかに国会を開いて、物価高対策を含む補正予算の審議をぜひしたいというふうに思います。また、その要求をしていきたいというふうに思います」


国民民主党 玉木雄一郎 代表
「参議院選挙が終わってからもうずいぶん時間が経っています。スピーディーな物価高騰対策を年内にも講じていただきたいと思います」


立憲民主党の野田代表や国民民主党の玉木代表はさきほど、このように述べ、高市氏に対してリーダーシップを取って早期に物価高対策などに取り組むよう求めました。


一方、新総裁から呼びかけがあれば連立入りの協議に応じるとしていた日本維新の会の吉村代表は。


日本維新の会 吉村洋文 代表
「まだ呼びかけも何もありませんので、特に今、何か言えることはないかなと思います。我々はやっぱり(“副首都構想”が)必要だと思っているし、それからもう一つは社会保障改革、人口減少の中でこれは必要だと。この2本柱が大きく訴えていますので、その二つについてどう思うのかっていうのは聞いてみたい」


吉村代表はこのように述べ、維新の訴える「副首都構想」や「社会保障改革」などについて高市氏の考えを「聞いてみたい」と述べました。


【LIVE】自民党総裁選 開票速報⚡ 新総裁に高市氏!初の女性総裁誕生  佐藤正久氏と政治部デスクが徹底解説(2025年10月4日)
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ